なんぱパークスでの公開、今週ラストだぞ!! 観てない奴は急げ!!
非常に面白い作品でして、冒頭からのテンポの良さと主演2人の掛け合い(ジャン・デュジャルダンとメラニー・ロラン)が最高に楽しい。約束の時間に遅刻して「軍人は時間に正解なのが取り柄じゃなくって?」「時には大胆さも必要だ」とか。この2人のやり取りがとにかく素晴らしいのです。ちなみに舞台は1809年のブルゴーニュ、からの。後は観てね。
1809年と言えばアスペルン・エスリンクの戦い……でなくて、ヴァグラムの戦いですよ。タイ・ボンバ初のナポレオニック(多分)。
移動フェイズと戦闘フェイズを好きな順番で行う、と書くと「いつものか」と思われるかもしれませんが、今回は全然違います。移動フェイズなら、フランス軍とオーストリア軍が交互にユニットを1個ずつ動かす。戦闘フェイズなら、同じく両軍が交互に1組ずつ戦闘を解決する。インタラクティブなシステムと言えばいいんでしょうか、何とも大胆なシーケンスが採用されています。
しかし、こういうシステムだからこそ、その場しのぎでプレイしていては駄目で、機動のグランド・デザインが求められます。勝利条件の達成を目指して部隊をどう機動させるのかをあらかじめ決めておかないと、肝心な時に肝心な場所で戦力が不足する。交互移動なので予備さえあれば戦線の穴を塞げますが、その準備ができていないと……三流小説みたいな展開になるのです。人生は選べない? そのとおり。
デザイン意図が非常に明確で、これは久々の「きれいなタイ・ボンバ」であります。
『下手の横好き』
札幌歴史ゲーム友の会掲示板
AGWボードゲーム研究室
ONE EVENING
> ミッドウェイソムリエとしてはコマンドさんで再販するのもありだと思います。
マ?
OPEN DICE ROLL
SOLGER航海日誌
TROOPERS
- MOSCOW/Strategy&Tactics #317(Decision Games)/7ターン:"第一次防衛戦突破!…次はモジャイスク・ラインへ!!!…"
- THE DRAGON THAT ENGULFED THE SUN/MODERN WAR #42(Decision Games)/3ターン(2):"虎の子空挺団を投入!…いよいよJSDFの反撃開始か?!…"
- The Burning Blue(GMT)/Scenario 1:OPENING BAT@猿遊会 2019:"ここは地上の人が空という'海'の中なのだ…"
YSGA例会報告
ウォーゲームで歴史に思いを馳せる
しゅみのしみゅれーしょんげーむ
とりあえず日々ボードゲーム
はやるOne-Man-Show
マイケルの戦いはまだまだ続く
もりつちの徒然なるままに
広島・ゲーム・サービス例会情報
閑人工房
by yas_nakg
| 2019-11-06 12:26
| ほぼ日