人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フィリピン→倉敷→台湾

3週連続遠征で、8月にはベトナムへ行くとか不穏な情報が飛び交っております。史跡めぐりする暇くらいいただけるんでしょうか。

WaWの『Bloody Ridge』の号に、米軍による捕虜収容所救出作戦のコラムが掲載されております。フィリピン・ゲリラが先導して空挺&上陸(アムトラックで湖を横断)を行い、捕虜救出に成功したそうです。今度何かとお世話になる大学の近くということもあって、何か戦跡が残っていないか、あれば行ってみたいと副学長に尋ねたのですが、残念ながら「ない」とのこと。何のゆかりがあるのかは知りませんが、その大学のエントランスには〈エンタープライズ〉(CVN-65)と〈ミズーリ〉(こちらは1944年時)の100分の1くらいのスケールの模型が飾ってありましたが!

そして倉敷、KGG。

約束通りタナック氏(松山六角会所属の猛者)と『ダブル・スター(DS)』(GDW)を対戦したのですが、これがもう完敗でした。というか、30年前の俺たちがやっていたDSとは何だったのか?

アラブ/中華の恒星間戦争なんですが、最初は自分たちの星系で艦隊を訓練し、育ったところで恒星間戦争を開始。艦隊だけで勝負をかけることも、同時に公転軌道から外した小惑星を敵の主星にぶつけようとすることもあります。だいたい艦隊同士のぶつけ合いで決着がつくというもの。しかしアジーズ・タナック率いるアラブ宇宙軍は、一部を艦隊編成しない高速遊撃隊を編成、足の遅い中華艦隊を翻弄しつつ破壊活動を展開します。「防空体制の薄い本星南極が敵艦隊の攻撃を受けています! 2700万人が死亡しました」そんな感じで人口が減る減る。

宇宙船は補給を受ける必要がないため、こういうゲリラ戦術が役立ちます。

我が中華帝国では本星防衛に軌道戦闘機を大量に購入したんですが、これが使えないこと! ルールに明記されていなかったんですが、もしかすると旗艦とペアで使って艦隊を編成できるなら、対ゲリラ戦に有効かもしれません。

細々したところは70年代&GDWなんですが、優れたコンセプトのSFゲームであります。一晩くらいかけてじっくり遊んでみたい。

そして明日から台湾出張です。今回は土曜日まで滞在して、現地のウォーゲーム・ミーティングに参加させてもらいます。戰棋付録の上海戦をデザイナーと対戦予定! デザイナー氏が国府軍を、ワイが日本軍を受け持つことになるんやろうなあ。WaWの『Shanghai 1937』との違いも気になります。



by yas_nakg | 2015-07-22 10:03

歴史系ストラテジー・ゲームの話が中心です。


by yas_nakg
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31