人気ブログランキング | 話題のタグを見る

新作諸々『リバティ・ローズ』のエキスパンションとかS&Tとか

先週末からばたばたとa-gameに新作が入荷した模様で、そのうちオーダーフォームにあがると思いますが。

まずは『リバティ・ローズ(LR)』のエキスパンション『ラウンドハンマー1943』。主戦場はあくまで44年のヨーロッパ戦線ですが、43年に上陸するもよし、イタリア方面で圧力をかけるもよしです。イタリア戦線は両軍が派遣した師団を専用のマトリクスに配置、結果を適用するというものです。またドイツ軍は東部戦線から装甲師団を引き抜くというオプションもあります。

史実通り1944年6月にノルマンディに上陸するのであれば、『ラウンドハンマー1943』が扱うのはその準備期間ということになり、個人的には嫌いじゃなかったですが、対戦相手に「上陸戦闘より準備のためにサイコロ振っている時が一番面白かった」と言われたのを最後にプレイする機会を失ったアド・テクノス『ノルマンディ上陸作戦』を思い出すような思い出さないような。いや、あれは上陸地点が固定されていたために上陸戦闘の興が殺がれたのですが、LRは戦略レベルで様々な判断が下せるので、1943年からあれこれ仕込めるのは健全な拡張と言えるでしょう。

まあ、LRはプレイしたことがないので何を言っても説得力がありませんが。

S&T『ライヒスヴェーア&フライコール』は、ロシアとの戦争にポーランドが敗れ(ユゼフ・ピウスツキがスパ会議の結果を受け入れず大ポーランドの復活に拘泥した揚げ句にワルシャワを占領されてしまうのです)、その勢いのままベルリンを目指すという仮想戦。赤軍は移動フェイズ、戦闘フェイズを順番に行いますが、その途中に(ユニット/スタックの移動が完了したタイミングや一つの戦闘を解決したタイミングで)ドイツ軍プレイヤーは割り込みを宣言、鉄道移動、通常移動、戦闘のいずれかのフェイズを行うという特殊なシークエンスとなっています。加えて、赤軍は正面軍単位でランダムに移動、戦闘を行い、しかも所属軍が異なると一時的なスタックも禁止されるという厳しさ。数は少ないものの第一次大戦の生え抜き揃いで柔軟なドイツ軍vs数は多いけれど硬直した指揮統制の赤軍という、対照的な軍隊の戦いになります。

補給は支配下都市/町のネットワークで判定し、8ヘクス以内の自軍支配下都市/町でネットワークをつくっていきますが、支配下の都市/町を1ターンに一つしか補給ネットワークに組み込めないのがミソ。計画的に補給ネットワークを延ばしていかないと主戦場の推移についていけないことになるわけですが、マップがもともと広くないのでどの程度、影響を受けるのか、これも実際にやってみないとわかりませんね。その他、ヘクス内のドイツ軍ユニットの戦闘力を2倍にする連合国兵站支援マーカーなんてのもあります。

『ラウンドハンマー1943』はアレとして、『ライヒス……』は対戦者募集中です。近々やってみよう。
by yas_nakg | 2012-02-01 14:55

歴史系ストラテジー・ゲームの話が中心です。


by yas_nakg
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31